【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

皆さんこんにちは。
山口県の映画好きです。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

タイトルは嘘です。
すまん。

「家に帰るまでがアホカリです。」という言葉は皆さんよく耳にされることと思います。
しかしながら
「家に帰るまでがアホカリ」
であり、家に着いてから
「次のアホカリ準備を終えるまでがアホカリ」
であり、
「準備をしている時はもう次のアホカリです」
つまり、高校球児に「休み」がない様に、
そして高校生と違って「卒業」という制度の無い我々には「アホカリではない時」はないのです。

練習を一生懸命している高校球児に出場停止が通告されれば虚脱状態になるのと同じように、アホカリに行きたいナム好きに「行くな」と伝えるのは今まさに地上に出ようとしているセミに「お前、後1週間でどうせ死ぬんだからそのまま潜っとけ」と言うのに近しい行為なわけです。

分かりますよね?

ということで私のアホカリ2024納めの様子をお知らせします。
多分次の更新は328日後くらいになると思います。

今回のアホカリで手に入れたかった物は
neo-NAM productsさんのバトンガバ対応ハンドガンマグポーチ
官給品?のパンツ(下着)
それと
ショットシェルポーチ
でした。

アホカリの会場に行けば「こんなの売ってるの?」、「知らなかった…。」というものが山ほどあります。

楽しいので行きましょう。

マグポーチとパンツをうまうませしめた私が、次に入手したのはショットシェルポーチ。

そもそもこんなもの官給品であったのかも怪しいですがカッコいいので欲しいのです。
KTWのフェザーライトも買ったから飾りで欲しいのです。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

多分このループはトラウザースベルト用でしょう。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

何種類か在庫してくださっている中から雰囲気がいいものをチョイス。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

おまけでブランクシェルを12個付けていただきました。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

次に目を付けたのが「持っていると思って買っていなかったけれど、結局持っていなかった」、通称「重装備パッド」こと海兵隊のショルダーパッド。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

海兵隊のXサスは幅が狭いのでこれがないと肩が痛くなります。

後はN山隊長がトライアルさんでタイガーアロハを見つけたとつぶやいてくださったので、地元の店で早速確保します。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

それと離れの作業場にランタンが落ちていたと情報をもらいますが、こちらは確保を保留します。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

そしてここからが本題。

ヘルメットライナーのお話です。
私の使用しているライナーは崩壊寸前の後期型です。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

一応、ハンモック交換の不可なタイプです。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

ええ感じの予備がないと心の平安が保てないのでネットを徘徊していると面白いものを発見。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

海兵隊、そして訓練生とくればこれですよね。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

来年は夜中に警棒持ってパンイチ、ビーサンTシャツでこれを被って徘徊してみたいものです。

スタンプもばっちり1968年。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

18番?日本のエースか?
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

少し傷んでいるハンモックをダクトテープで補強して、押村商店で購入した予備のライナーバンドに交換。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

これでいつでもちゃんとしたライナーが家に控えていることになります。
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

これで崩壊により私のサイズまで拡大された後期型ライナーを使用していても心の平安が保たれます
【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説

こういう積み重ねが人間としての厚みを生むのです。

分かりますよね?

ということで本日はここまで。
次の更新は多分238日後くらいです。
ではでは~。【アホカリには青春がある】ナム戦の魅力にキュン…参戦理由や魅力を解説





同じカテゴリー(装備紹介)の記事画像
このままでは忘れられてしまうので更新するブログ
アフガニスタンに行ってきました
同じカテゴリー(装備紹介)の記事
 このままでは忘れられてしまうので更新するブログ (2022-10-03 07:58)
 アフガニスタンに行ってきました (2022-01-05 07:22)

2024年07月31日 Posted by 山口県の映画好き2  at 10:43 │Comments(0)装備紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。